投資に関するブログ

自らが行っている投資商品などの金融商品の解説を致します。

証券投資 「投資信託」

 

 

 

 

今回は証券投資の1つである投資信託について簡単にわかりやすく解説していきます。

 

投資信託という言葉を一度は聞いたことがあるとは思いますが、しっかりと理解している人は少ないと思います。とても素敵な商品ですので是非知っていただきたいです。

 

 

投資信託は、初心者でも比較的取組みやすい金融商品とよく言われます。

 

・自分で投資を上手くできる自信がない

 

・市場の動きを見ているほど時間がない

 

・なにか投資商品買いたいけどなにが良いかわからない

 

このような人にはおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

投資信託とは                

 

多数の投資家から資金を集めて1つの基金とし、この基金運用の専門家が株式や債券などに分散投資して、そこで得た利益を投資家に分配する仕組み金融商品です。

 

簡単には、みんなから集めたお金を代わりに運用会社に運用してもらう感じです。

 

自分で投資をするのではないので、手数料を払い、運用会社にお金を預けて投資をしてもらいます。

 

運用会社にはファンドマネージャーなどの投資の専門家がいます。

 

基本的には投資信託の運用方針に従って、市場や銘柄の分析、選定、組み入れ比率や売買のタイミングを検討し、投資家から預かった資産を運用します。

 

利益が出れば、その利益は分配されますが損失が出れば、投資したお金が減ってしまうリスクもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

投資信託の仕組み              

 

投資信託は、主に3つの専門機関で成り立っています。

 

「販売会社」 

➀ お金を集めるところ

 

「運用会社」                 

➁ 運用を指図するところ

 

「信託銀行」                   

➂ 実際に運用し、お金の保管や証券の管理をするところ

  

f:id:toushinosekai:20200427102453p:plain




投資信託は、証券会社や銀行などで買うことができます。

 

販売会社が多くの投資家からお金を集めます。

 

集めたお金は、ファンドマネージャーが、直接運用するわけではありません

 

運用会社はどの銘柄に投資をするのかを指図するだけで、実際には信託銀行が運用しています。

 

 

 

 

 

 

 

メリット                  

 

「少額から始められる」

 

株式投資などでは、株を買うのにある程度まとまったお金が必要になることが多いです。

 

投資信託の場合は100円から取組める商品があったり、毎月少額を積み立てることが出来たりとまとまったお金が無くても投資をスタートさせることが可能です。

 

 

 

「初心者でも気軽に始められる」

 

自分で投資をするのは、ある程度の知識や経験が必要ですが、投資信託ファンドマネージャーが代わりに投資判断を行ってくれます。

 

そのため、投資信託は初心者でも大きく失敗するリスクが少ない金融商品です。

 

定期的に発行されるレポートで運用状況が把握できるので、その点も初心者には安心です。

 

投資の専門的な知識がなくても始められますが、どの投資信託を選ぶかの判断は自分でしなくてはなりません。

 

 

 

分散投資でリスクを軽減」

 

株で1つの銘柄だけに投資していた場合、その株価が値下がりすると、影響をそのままに受けてしまい大きな損失を負う可能性があります。

 

投資信託の場合は、国内外の株価指数や株式、不動産、債券など、組み込む資産は多種多様ですのです。

 

各銘柄に分散して投資が行えるので自然と分散投資ができ、投資のリスクを軽減してくれます。

 

ただし、あくまで投資信託という一つのカテゴリーの中での話です。

 

 

 

f:id:toushinosekai:20200427105116p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デメリット                 

 

「手数料・コストがかかる」

 

投資信託は、販売会社、運用会社、信託銀行の3つで構成されております。

 

運用・管理は丸投げなので、当然それぞれに手数料が発生します。

 

 

 

「元本保証ではない」

 

運用実績が上がらず購入時よりも値下がりした場合、売却額が購入額を下回ります。

 

その反面、運用実績が上がれば、売却額で大きなリターンを得ることもあります。

 

もちろん元本保証の商品もありますが、リターンはほぼ無いです。

 

結局、ハイリスクはハイリターンでローリスクはローリターンなのです。

 

投資信託は基本的にローリスクローリターンだと私は考えます。

 

そのあたりも踏まえて商品選びをしっかりと行いましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ                   

 

いかがでしょうか。投資信託自体は難しくはないですが、商品がとても多いので選ぶことがとても大変だと思います。

 

上記を踏まえると、まず少額からスタートしてみて、元本保証ではない商品を複数選ぶと分散・リターンの面でもリスク回避をしながら上手な運用ができると思います。

 

 

 

 

 

 

 

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ(^^♪

 

↓ ↓ ↓

 

友だち追加